2021年05月29日

マスクで肌がこすれてしまう

コロナ渦になり、マスクの着用が求められる中、マスクで肌がこすれてしまうのか、顎や口回りのマスクの下のあたりにニキビがたくさんできるようになりました。

マスクのせいで蒸れているのか、マスクを着けているときはむずむずとかゆい感じがしました。

対策として、洗顔を今までより丁寧にしたり、サプリメントなどでビタミンを意識して摂取するなど工夫をしましたが、あまりニキビは改善されませんでした。

いろいろと試した結果、もっとも効果が実感できたのが、ふき取り化粧水です。

私はちふれのふき取り化粧水を使用したのですが、朝の洗顔後と夜のお風呂上りに、スキンケアのファーストステップとして使用しました。

コットンでふき取るのですが、洗顔後であっても、コットンに皮脂汚れが思っているより付着し、これをこのままにしていたと思うとは肌に良くないなと感じました。

1週間ほどふき取り化粧水を続けた結果、ニキビがどんどん少なくなっていきました。

人によってニキビへの対策方法はあう、あわないはあると思いますが、私のニキビの原因は、肌に残っていた皮脂汚れとそれがマスクの中で蒸れて雑菌が繁殖していたことなのかなと思っています。

ふき取り化粧水はとても効果的なニキビ対策でした。
posted by koronahada at 00:00| 美白 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。