コロナ渦になり、マスクの着用が求められる中、マスクで肌がこすれてしまうのか、顎や口回りのマスクの下のあたりにニキビがたくさんできるようになりました。
マスクのせいで蒸れているのか、マスクを着けているときはむずむずとかゆい感じがしました。
対策として、洗顔を今までより丁寧にしたり、サプリメントなどでビタミンを意識して摂取するなど工夫をしましたが、あまりニキビは改善されませんでした。
いろいろと試した結果、もっとも効果が実感できたのが、ふき取り化粧水です。
私はちふれのふき取り化粧水を使用したのですが、朝の洗顔後と夜のお風呂上りに、スキンケアのファーストステップとして使用しました。
コットンでふき取るのですが、洗顔後であっても、コットンに皮脂汚れが思っているより付着し、これをこのままにしていたと思うとは肌に良くないなと感じました。
1週間ほどふき取り化粧水を続けた結果、ニキビがどんどん少なくなっていきました。
人によってニキビへの対策方法はあう、あわないはあると思いますが、私のニキビの原因は、肌に残っていた皮脂汚れとそれがマスクの中で蒸れて雑菌が繁殖していたことなのかなと思っています。
ふき取り化粧水はとても効果的なニキビ対策でした。
2021年05月29日
2021年05月12日
30代になって気になる顔のしみ
10代のときとか20代前半のときは、メイクしたまま寝ちゃったりオールで遊んだりを頻繁にしてたけど、そこまで顔のしみはきにならなかった。
化粧水も特にこだわりもなくて、その時安いやつを買うって感じ。でも20代後半辺りからちょっとやばいかな?って感じるようになってからは、ものすごいスピードで肌の劣化が始まった。
多分若いときのダメージが今になってきたって感じで。蓄積されてたダメージがものすごくて、どこから手を付ければいいか分からないくらい。
ファンデでごまかせるけど、世間ではナチュラルメイクが流行ってるからゴテゴテのメイクはもう古い。でも塗りたくらなきゃ隠せない。
とりあえず高級な化粧水をいろいろ試したけど、現状維持って感じで悪くはならないけど良くもならない。
そこからはあらゆる化粧水を試したけど、どれも似たような効果しかなくて完璧な状態に戻すのは諦めました。
とりあえず今はまだ色々試してるけど、その中でも一番合ってるかなってビマジオを使いつつ、洗顔にめちゃくちゃ気を使うようになった。
若いからって肌の手入れを疎かにすると後々自分が大変になるって実感しました。よく周りでそんなことを言う人もいたけど、全然聞いてなかった。反省。
化粧水も特にこだわりもなくて、その時安いやつを買うって感じ。でも20代後半辺りからちょっとやばいかな?って感じるようになってからは、ものすごいスピードで肌の劣化が始まった。
多分若いときのダメージが今になってきたって感じで。蓄積されてたダメージがものすごくて、どこから手を付ければいいか分からないくらい。
ファンデでごまかせるけど、世間ではナチュラルメイクが流行ってるからゴテゴテのメイクはもう古い。でも塗りたくらなきゃ隠せない。
とりあえず高級な化粧水をいろいろ試したけど、現状維持って感じで悪くはならないけど良くもならない。
そこからはあらゆる化粧水を試したけど、どれも似たような効果しかなくて完璧な状態に戻すのは諦めました。
とりあえず今はまだ色々試してるけど、その中でも一番合ってるかなってビマジオを使いつつ、洗顔にめちゃくちゃ気を使うようになった。
若いからって肌の手入れを疎かにすると後々自分が大変になるって実感しました。よく周りでそんなことを言う人もいたけど、全然聞いてなかった。反省。